忍者ブログ
管理人の日常をつらつらと綴っていきます^^                                                                   結構頻繁にネタバレ要素が入ってたりしますのでご注意を。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うおー!
夏服になるとYシャツみたい⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃

冬服は丸エリブラウスなのにね(^ω^)
統一しろよ笑


今から勝負に挑んできます!



PR
初コナン!!
「名探偵コナン 戦慄の楽譜」
を見てきました⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃

映画では初のコナンですwww

やっぱ大スクリーンは違うなあ!(^ω^)
迫力満点(^ω^)v

爆発音とか結構ビビったよ笑


でも見たかったから見ることできてよかった~♪



帰り道。
なんか分かんないけど看板撮ってみた 爆
パトロールしてんの見た事ないですが?笑

ドライアイだ~~(Д`;)(;´Д)
やっぱコンタクトのせい?



うふ。
勉強してなーい(^ω^)爆

でも今日の数学は思ってたよりは簡単でした★

全教科70点以上目指して~!!
でも高校での70は結構厳しいみたいね、やっぱ。

てかもうOC(Listeningとか)死んでますからね(^ω^)死

画像はDisneyLandのクッキーv
ウマント(^ω^)



どうしても勉強する気になれない。

アホすぎた。マンガ読んだとかどこまでアホだし 爆
ラブ★コン1巻から読み返す奴とかどこにいんだよ←
でもやっぱ大谷さんヤバいですよ(o・ω・o)
かっこいいわな(^ω^)萌

画像はマックのチーズカツバーガーwww
期間限定だから食べてみた。
んまい(^ω^)



もしくは変わらない限り、無理なのかな。
相手と深く係わり合うのは。

ブログもそうですよねー;
ほんと更新しなさすぎですみませ…(o・ω・`o)

別にそんなみてる人いないと思うけど、なんか、なんか!! 何

てか今テスト期間中なのですよ。
昨日と明後日と明々後日。
1日でやれって感じじゃないですか?

やる気ねー!!!爆

ちょっと話は戻って…
みなさんは友達と深く関わっていますか?
あたしには無理なんです、どうしたって。

深く関わったらソレが少しでも崩れ始めたら終わりでしょ?

もう、二度と最初には戻れない。
大好きには戻れない、よね。爆

そんなもんなんだよね結局。
にゃふー
ついつい更新忘れてごめんなさい(o・ω・`o)

今日は学校でアリプロの「勇侠青春謳」が流れてすこし驚きΣ(゜ロ゜;)
朝聞いてたよ、みたいな 笑

そうだ、コンタクトにしました~(^ω^)
家では相変わらず眼鏡。

※オフ友さんへ※
メールとか、実際会った時とかに
ここのブログの話出すのやめて下さーい。
正直困りますー。(かなりぶっちゃけるとウ●いです)笑

本音でいうと、見ないで欲しい。

言いたいことやってるだけなんでそれに対して
なんか言われるとム●つきます。

もしまたこういう事あればスルーするので。ね。

画像は社会のノートに落書き。



今日の午後は友達と4人でサイゼリア(^ω^)v 
変態な(笑)にこいちきんでハンバーグステーキをはんぶんこ☆
タイトルはそのハンバーグステーキのこと笑

そん次はマック^^少し話して北区 帰宅。

今日は友達のセーラーに萌えたwww←

そうだ!会長はメイド様!を読みました⊂⊂⊂(゜ω゜)⊃⊃⊃
だいぶ萌えましたな。爆
碓氷さんやばいすな、かっこよすですな(^ω^)爆



やべえ!!
電車で前に座ってる小1くらいの男の子2人が、
真剣に石油の話してるんだけどっ(Д`;)(;´Д)

ガスの話とかもしてるし…

なんで?!
子供は外で元気に遊ぶ時代でしょ!?爆
今日のお昼は学校でメロンパン~(^ω^)

高校に入ったら1度やってみたかったことwww

でも「カリカリもふもふ」についてはあんまわかんなかった 笑

よく考えたら(?)高校生って、本とか漫画の中の主人公とかと同世代じゃん!

なんかそれってすごいわ⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃爆

まあ漫画とかみたいな事は起こりませんけど。

ツンデレなフレイムヘイズとかなんかかっこいい使い魔召喚とか、
ありえないし(Д`;)

でもなんか面白い事起きないかしら←
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター